ハイブリッド車のバッテリー寿命と交換:3行まとめ
  • ハイブリッド車のバッテリー寿命は「走行距離20万キロメートルか新車登録から10年」が目安(インサイトはもう少し寿命が長い)
  • ハイブリッド車のバッテリー交換費用は「15万円前後から30万円前後」が目安
  • ハイブリッド車を買う場合はバッテリー寿命について考え、売る場合は寿命に近いと査定で不利

今最も人気がある車はハイブリッド車のトヨタアクアですが、一昔前はトヨタプリウスがハイブリッド車ブームを牽引していました。

エコカーといえば低燃費で維持費が安いという印象ですよね。

でも、実は支出費用を考えるとそれほど良い車ではないのはご存知でしたか?

こちらでは、ハイブリッド車について環境性能が高いことや燃費が良いといった良い面以外にも、注目して欲しいバッテリー交換の期間や寿命、費用などについて解説していきます。

探す前に知っておくべき
良い中古車が見つからない理由

意外に知られていないことですが、良い車は業者間で買われてしまい、一般の人が良い車を安く買う事は難しいです。

つまり、安いなら質が悪いのです…

しかし、今はネットで業者間取引されている非公開車両を見ることが出来ます。

あなたが探している車を全国30,000台の豊富な中古車情報から、スマホなどで探してみてください!

業者と同じ立場で車探し!非公開車両を見る【無料】

非公開車両からの中古車探し - 車探しはプロにお任せ!良質できれいな中古車をあなたの代わりにお探しします【ズバット 車販売】

インサイト・プリウスのバッテリー寿命

インサイトとプリウスのバッテリー寿命:サムネイル

ハイブリッド車のバッテリーはどれくらい持つと思いますか?

実は意外に長く、ほとんどの場合にワンオーナーなら交換する前に車を手放すのではないかと思います。

バッテリー寿命:インサイト・プリウス比較
  • ホンダインサイトのバッテリー交換寿命:25万km・10年前後
  • トヨタプリウスのバッテリー寿命:20万km・10年

バッテリーの寿命は結構長持ちするので、新車で車を買って普通に使っている分には、8年くらいの平均的な車の保有期間中はあまり心配することはないでしょう。でも、車を売る時には、バッテリーの状態に注意が必要です。

なぜなら、バッテリーを交換する時期が近いハイブリッド車は、その分価格が下がってしまうからです。そのため、車を売るタイミングを考える時には、バッテリーの状態も一緒に考慮する必要があります。

多くの人が、バッテリー交換が必要になりそうな中古車をわざわざ選んで買おうとは思いません。車屋さんも、バッテリー交換が近い車よりも、他の車を仕入れたほうがいいと考えがちです。だから、バッテリー交換が必要になるハイブリッド車は、とても人気がある車種でなければ、あまり需要がなくなってしまうんです。

メインのバッテリーが壊れると高い交換費用が掛かる

ハイブリッド車でバッテリーの状態が悪い、つまりバッテリーが上がりに近い状態になることは、実際には車にとって故障している状態とみなすことができます。バッテリー上がりに近い状況は、ハイブリッド車にとって非常にマズい状態であり、もっともマシなケースがバッテリーの劣化です。

このため、中古のハイブリッド車を買う場合は、特に注意が必要です。バッテリーの状態が悪いと、修理や交換にかなりの費用がかかる可能性があります。バッテリー交換はハイブリッド車のメンテナンス費用の中でも特に高価な部分であり、これが必要になると総費用はかなり上がることになります。

中古のハイブリッド車を購入する際には、車のバッテリー状態をしっかりと確認し、可能であれば保証や保障が付いている車を選ぶことが重要です。また、購入前にバッテリーの寿命や交換費用についても調べておくと、将来的な費用を見積もることができます。

ハイブリッド車はバッテリーが2つある

普通の車では、バッテリーを充電しないで使い切ってしまったり、充電がうまくいかないと、「バッテリーが上がる」と言って、バッテリーが使えなくなる状態になります。

しかし、ハイブリッド車の場合、バッテリーの充電はもっと重要で、バッテリーの仕組みも普通の車とは違ってとても複雑です。

だから、ハイブリッド車では、バッテリーが劣化してしまうような特別な場合を除いて、バッテリーが使えなくなることはほとんどないんです。

ハイブリッド車のバッテリー:メーカー保証

燃費が良い車でも、もうすぐバッテリーを交換しなければならない場合、お金を節約できるかは疑問です。ただし、車が故障した場合は、状況が変わってきます。

たとえばトヨタのハイブリッド車では、パーツについては新車購入から5年間または走行距離が10万kmに達するまでのどちらか早い方まで、無料で保証修理を受けられる特別保証があります。

これを考えると、かなり安心感がありますが、考えるべき重要な点が2つあります。

バッテリーのメーカー保証:範囲

故障という言葉の意味について、最初に話してみましょう。故障とは、車が正常に機能しなくなることを意味します。しかし、機能が少し低下したくらいでは、修理が必要な「故障」とは見なされないことがあります。

トヨタプリウスのような第3世代のハイブリッド車が、2010年頃に市場を広げたことを考えると、2018年ごろにはバッテリー問題が話題になると予想されています。しかし、まだバッテリーに関する問題は大きく話題になっていない状態です。

ですから、はっきりとした故障でなければ、特別な保証の対象にならないかもしれません。ハイブリッド車を持っている人は、これから先どうなるかをしっかりとチェックしておく必要があるでしょう。

バッテリーのメーカー保証:条件

メーカー保証を受けるためには、保証の条件を満たす必要があります。トヨタの公式ページには「お客様に守っていただきたいこと」として、定期的な点検をしっかり行うようにと書かれています。これは、車のメンテナンスをきちんとしている人が、もしもの時に故障しても保証を無料で受けられるようにするためです。

メーカーが自社のブランドを守るため、通常はメンテナンスを怠っていなければ修理をしてくれます。しかし、整備を明らかに怠っている場合は別です。また、メーカーには一定の裁量権があるので、それについても理解しておく必要があります。

保証の詳細については、トヨタのホームページで確認してください。

ハイブリッド車のバッテリー交換費用

ハイブリッド車を選ぶ際、バッテリーの交換費用も大きな考慮点です。特に、トヨタプリウスとホンダインサイトのバッテリー交換費用を比較すると、費用の差がはっきりとします。

  • トヨタプリウスのバッテリー交換には、だいたい13万円ほどかかります。
  • 一方、ホンダインサイトでは、バッテリーの交換に30万円ほど必要です。

これを見ると、インサイトのバッテリー交換費用が高めに設定されていることが分かりますね。ただし、これらの金額はバッテリー自体の費用であり、実際には交換作業のための工賃も別途必要になります。

バッテリー交換費用はハイブリッド車の維持費用の一部として計画に含める必要があります。特に、購入後に交換が必要になる時期を考慮して、総コストを見積もることが重要です。バッテリーの寿命や交換費用は車種によって異なるため、車を選ぶ際にはこれらの情報をしっかりと確認しておくことがお勧めです。

ハイブリッド車のバッテリー交換で変わる経済性

多くの人が気付いているように、ハイブリッド車は燃費が良いけれど、必ずしもお得なわけではありません。特に、同じ車種でガソリンモデルがある場合、ハイブリッド車とガソリン車との間には車体価格で約30万円の差があることがよくあります。しかし、この高額な車体価格の差額を燃費の良さだけで取り戻せるほど、頻繁に車を使う人はそれほど多くありません。

さらに、ハイブリッド車の場合、バッテリーの交換にも高額な費用がかかることがあります。もし車体価格の差額を燃費の良さで取り戻せたとしても、バッテリー交換の費用を考えると、結局のところコストを抑えることが難しくなります。

だから、「燃費が良いからこれでコストを取り戻せる」と考えるのは危険です。車選びをするときは、燃費の良さだけでなく、車体価格の差額、メンテナンスや修理にかかる費用も含めて、総合的に考慮することが大切です。ハイブリッド車を選ぶ際には、長期的なコストも見越して、慎重に判断しましょう。

高い車体価格を取り戻すのに必要な走行距離と保有期間

燃費が良い車を選ぶ場合、高めの車体価格やバッテリー交換費用などの初期投資を考えると、かなりの距離を走らなければ費用対効果が得られないことがあります。平均的に車を持つ期間が8年程度で、毎年1.5万キロメートル走らないと、その費用を回収できないとされています。

頻繁に車を使う人であれば、このような投資も価値があるかもしれませんが、そうでない場合、車体価格が高いこと自体が経済的な負担に感じられることがあります。車を選ぶ際には、自分のライフスタイルや年間でどれくらい車を使うかをよく考え、総費用と利便性を天秤にかけて最適な選択をすることが重要です。

ハイブリッド車のバッテリー寿命と交換:まとめ

車が長持ちしても、下取りのときにはあまり高く評価されないことがあります。特に、ハイブリッド車は新車の時の価格が高いため、売るときも得すると思いがちですが、バッテリーの交換時期が近づいている場合、その交換費用を考慮した価格になります。

たとえばトヨタのプリウスを例に取ると、よく車を使う人は8年ごとにバッテリーを交換することになります。多くの人が車を手放す平均保有期間も8年ほどなので、ちょうどそのタイミングでバッテリー交換の費用が必要になることがあります。

だから、プリウスを普通に乗って、その後売ろうと思ったら、下取り価格が少し不利になるかもしれないということを覚えておくといいでしょう。

ハイブリッド車を少しでも高く売る方法

車を有利に手放すコツは、その寿命が来るよりも少し早めに行動することです。例えば、2019年現在では、古い型のトヨタのプリウスやアクアを中古で買う場合、少し注意が必要です。これらの車種は人気があるため、中古市場でも需要がありますが、状態によっては思わぬ問題が発生する可能性もあります。

一方で、ホンダのインサイトは比較的長持ちする車として知られているので、そこまで心配する必要はないかもしれません。

中古車を購入する際には、車の状態や歴史、保証の有無など、細かい部分に気を配ることが大切です。また、可能であれば信頼できる販売店や、評判の良いディーラーから購入することをお勧めします。これにより、中古車でも安心して乗り続けることができます。

バッテリーの進化によって費用や寿命が改善されている

バッテリー技術はどんどん進化していて、数年前と比べると今の技術はずいぶん変わっています。これは性能だけでなく、コストに関しても同じです。だから将来的には、バッテリーがもっと安くなるかもしれませんし、反対に資源不足で価格が上がる可能性もあります。

大切なのは、バッテリーはいずれ交換が必要になるということを覚えておいてください。

 

お役立ていただけたら幸いです。

[PR]高く売りたいけど・・・
やりとりは高額査定の3社(最大)だけ!※

車を売るときにこんなことありませんでしたか?

  • 「車を安く買おうとする業者との駆け引きやしつこい営業にうんざりした!」
  • 「古い車で買う気が無いのか無愛想な対応をされた!」

こんな目にあうなら車査定なんて気軽に申し込むんじゃ無かった…という方も多いのではないでしょうか。

 

実はこれらの悩み、さすがに解決に向かっていることを知っていますか?

そもそも、「スマホ時代なのになんで電話にこだわっちゃうの?」ということは多くの方にとって疑問だったはずです。

 

もしあなたが「車を安く売りたくないけど車査定はもう勘弁してほしい…」ということでしたら、スマホ時代の車売却サービスを試してみてください。

無料です。

⇒スマホ時代の車売却サービスを詳しく見る【利用無料】

※高額査定の3社(最大)からのお電話は複数回線からのご連絡になる場合がございます。