最近、車両盗難がハイテク装備によって困難になってきているために、小口の物品を手軽に盗める車上荒らしが流行っているといいます。

少し前ではカーナビが非常に高価なものであったため、これを転売して儲けたりしていたわけですね。(なお、現在ではカーナビはそれほど希少なものではない)

ところで、車上荒らしなどは車のハイテク化に伴って盗む物品が変わってはいますが、手口自体はシンプルだったりします。

ここで注目して欲しいのが手口はシンプルなので対策も割りとしやすいということなのです。

そこで今回は簡単に車上荒らしの傾向とその対策を説明していきます。

探す前に知っておくべき
良い中古車が見つからない理由

意外に知られていないことですが、良い車は業者間で買われてしまい、一般の人が良い車を安く買う事は難しいです。

つまり、安いなら質が悪いのです…

しかし、今はネットで業者間取引されている非公開車両を見ることが出来ます。

あなたが探している車を全国30,000台の豊富な中古車情報から、スマホなどで探してみてください!

業者と同じ立場で車探し!非公開車両を見る【無料】

非公開車両からの中古車探し - 車探しはプロにお任せ!良質できれいな中古車をあなたの代わりにお探しします【ズバット 車販売】

車上荒らし手口・やり方を見る

車上荒らしの手口については動画を見てもらうと分かりやすいです。

車上荒らしの一般的な手口
  1. 逃げやすい位置を取れる場所で手薄そうな車を見つける
  2. 車内を見て金品と防犯対策を分析
  3. 状況にもよるが窓を破壊するか窓の隙間から器具を挿入して鍵を開ける
  4. 車内を物色して金目のものを素早く盗む
  5. 慌てずに待機している車で目立たぬようにその場を去る

車を狙った犯罪では、基本的に窓を割って侵入することが多いですが、車種によっては窓を割らずに開けることができる場合もあり、そういった車は特に注意が必要です。もし鍵が開いていたら、泥棒にとってはより簡単に車内に入ることができます。

私の親戚の体験談として、釣具店で話を合わせてきた見知らずの男に車に乗せたところ、脅されてお金を取られるという出来事がありました。これは車上荒らしというより強盗に近い犯罪ですが、車に不用意に人を乗せることのリスクを示しています。

また、最近では車上荒らしや車両盗難だけでなく、他の犯罪で副業をする人も増えており、特に人通りの少ない駐車場は犯罪のターゲットにされやすいと言えます。

これらのことから、車を安全に保つためには、車の鍵をしっかりとかける、不審な人には近づかない、人通りの少ない場所には停めないなど、常に注意を払うことが大切です。また、車に見知らずの人を乗せる際は、そのリスクを十分に理解し、慎重に行動する必要があります。

車上荒らしの対策

車上荒らしを防ぐには、犯人に動機を与えないことが重要です。例えば、コンビニ駐車場のような人が多く集まる場所では、車を放置しないように注意が必要です。これは、「動機がなければトラブルに巻き込まれることは少ない」ということを示しています。

防犯装置をつけるのも一つの方法ですが、最終的には完全な防止策にはなりません。大切なのは、車が狙われにくいようにすることです。例えば、駐車場を選ぶ際や、自宅で駐車する場合は、車にカバーをかけるなどして、狙われにくくすることがおすすめです。

また、車の窓は閉めておくことを忘れずに。専門の工具を使われて車上荒らしに遭うこともあります。窓ガラスが割られることを防ぐためには、防犯フィルムを貼ると良いでしょう。これにより、窓ガラスを割って車内に侵入しようとする際に時間を要するようになります。特に、人目が少ない野外駐車場では効果的ですが、人の目が全くない場所では効果が限定的かもしれません。

さらに、警察が提供する車上荒らし対策の情報も参考にすると良いです。これらを参照することで、車上荒らしの手口や防ぎ方について、より深く理解することができます。

監視カメラを仕掛けてもそれほど意味は無い

車上荒らしの問題は、物の盗難だけでなく、車自体が壊されることにもあります。監視カメラで犯人を見つけられたとしても、ほとんどの場合、盗まれた物が戻ることはなく、車の修理が必要になることも多いです。

防犯カメラやダミーカメラは、ある程度犯罪を抑止する効果がありますが、全てを防ぐわけではないということを忘れてはいけません。

監視カメラを設置するなら、防犯警報装置のようなセキュリティシステムを組み合わせるとより効果的です。しかし、もっと大切なのは、そもそも盗難に遭わないように予防する努力をすることです。

車上荒らしに人気!アイテムランキング

小さな手間でお小遣いを稼ぐ方法には、人気のアイテムがたくさんあります。しかし、車両の盗難などの大きな犯罪は、防犯技術が進んでいるために難しいとされています。

最近は、少額でも稼ぐことがトレンドになっているようです。ただし、車の防犯技術が進んでいても、イモビライザー(エンジンの不正起動を防ぐ装置)のようなセキュリティシステムを切り抜ける技術もあるため、完全な防犯は難しいという現実があります。防犯技術とそれを乗り越える技術との間で、絶えず駆け引きが続いている状況です。

順位人気盗難物品
1位積載品
2位カーナビ
3位外装部品
4位バック類
5位タイヤ・ホイール

1位:不動の人気「積載品」

意外にも1位はその他的扱いの積載品です。

これは、特定のものに限らずに盗難される物品は幅が広いことを指しているのでしょう。

トラックやワンボックスの積荷などに当たるものでしょう。

ワンボックスの工具や機械装置などは横流しするには良い盗品なのかもしれません。

仕事で利用している車なら多少仕方が無い面もありますが、乗用車では余計なものを乗せておかないようにするというのは大切ですね。

2位:現在はそれほど価値無し「カーナビ」

2位のカーナビは少し前の流行となりました。

確かに高価なカーナビは現在でも盗難の対象かもしれませんが、安価なものに関してはそれほど価値はなくなってきました。

ネットオークションでお小遣い稼ぎぐらいにしかならないのであれば、わざわざ犯罪まで犯して転売するほどのものではないでしょう。

3位:車好きご用達「外装部品」

外装部品は車の外についていることもあり、すぐに取ることができるお手軽さから人気があるのでしょう。

都市部に住んでいる私にはあまり実感が無いのですが、外装部品は郊外だと人気商品なのでしょうか?

外装のカスタムは、車のパーツに詳しい人でなければ価値がわからないしはずし方もわからないので、おのずと業者関係者が盗難しているのではないかと疑ってしまいます。

ただ、外部に露出している外装品については実のところ、どうしようもなかったりするわけで、駐車場の位置などを気にする以外に対策する方法は無いでしょう。

4位:車上荒らしの定番「バッグ」

定番の盗難されるアイテムだけあって今後もランクインし続けるでしょう。

短い時間であっても見える位置に、お手軽に盗難できそうな位置に置かないようにしてください。

特にバッグ類はそれ自体の盗難も困ったものですが、車上荒らしのときに車を破損させられたりするわけです。

出来る限り盗難の動機を与えるようなものをおかないように心がけたいものですね。

5位:盗むのも盗まれるのも困る「タイヤ・ホイール」

ホイールに関しては外装と同じように盗難対策は難しいですよね。

隣町のあまり乗っていないAE86(昔のハチロクトレノ)は通るごとにホイールとタイヤが消えていきました。

現在は純正でもアルミホイールが装着されている車も増えてきたこともあって昔ほど被害は多くなくなりました。

ただ、ホイールは外部に露出しているだけあって普通の状態では最も盗難されやすいパーツなのではないでしょうか。

これを防ぐには鍵付きのボルトなどを装着して対策するしかありませんが、私の周りではあまり見ませんね。

やはり外観上の都合からこの装備を見送りにするのでしょう。

最近の車上荒らしの傾向

小さくて価値のあるものは盗むには適していて、カーナビ、ETC親機などが代表格でしょうか。

特にETC装置に入っているカードは盗難されて利用されるといったこともあるように、被害額はその物品以上に及ぶ場合もありますので、注意しなければいけません。

匿名性が高くて換金が簡単なものは特に盗まれる傾向が高く、一番分かりやすいのが「現金」ということになります。

(現金に匿名性があるというのは、現金を一つずつ追跡などできないため)

その他、意外なものもありますのでしっかりと対策することで無用なトラブルに関わらずに済むでしょう。

車上荒らしたちが好む時間帯

車上荒らしは当然ひと気の少ない夜を好みそうですが実際のところはどうなのでしょうか?

車上荒らしが犯行に都合が良い時間帯をランキングにしてみました。

順位時間帯
1位深夜から朝にかけて(22時~9時)
2位昼間(9時~17時)
3位夕方から夜(17時~22時)

1位:予想通りの「深夜」

やはりひと気が無い暗い夜がメインのシフトのようです。

コソコソ落ち着いて作業ができるのも盗難にはもってこいですね。

作業性は悪いですが、車上荒らしは盗るのに時間がかかるものがありますので、深夜が最も行いやすいという結果です。

2位:意外にも「昼間」がランクイン!

明るくても意外にひと気が少ないことが多いことが特徴です。

生活のリズムが崩れないから一番まともな生活が送れるかもしれません。

また昼間は明るいので作業性も良く、車のパーツなどは外すのにコツが必要なものもありますので、明るいうちに作業するのが良いのかもしれません。

3位:人に見つかりやすい「夕方以降」

夕日を見るとほのぼのするからと思いきや、この時間は帰宅してくることも多いから避けているのか。

それとも夕飯をゆっくり食べてから活動をするのでしょうか?

車上荒らしをするうえで、夕方以降は時間帯としてあまり適当ではないようです。

人気の車上荒らし作業場所

意外に様々なところで活動できる盗難作業です。

小口で仕事ができるので、場所を問わず活動できるのですね。

順位場所
1位自宅
2位契約駐車場
3位その他
4位コンビニ駐車場
5位通勤先駐車場
6位路上

駐車場あるところならどこでも職場になるのが車上荒らしですが、その活動場所を詳しく見ていきましょう。

1位:当然の結果「自宅」

これは車の所有者の自宅ですね。

自分の敷地だからといって安心して高価(に見える)な物品を入れておくことがターゲットになるようですね。

良く言われるのは、「空き巣は良く下見をしている」ということで、空き巣の副業的なところで車上荒らしも行っているのかもしれません。

2位:最も車が停止している場所「契約駐車場」

車上荒らしに人気のある時間帯1位とも関係性がありそうですね。

深夜などにはひと気がなくなりますので、落ち着いて作業ができることが人気の秘訣でしょう。

また、獲物となる車も多く停車しているので、仕事場所がまとまっていることも理由の一つかもしれません。

3位:ランキングに入らなかった「その他」

これが物語っているのは広く様々なところで盗難活動が行われているということです。

場所を選ばない仕事ということですね。

それだけ車上荒らしの対策が難しく、また対策していても車上荒らしにあってしまうということなのかもしれません。

4位:ちょっとした隙に掏られる「コンビニ」

車上荒らしには一瞬の隙を突いて行動する敏捷性が発揮できるのがコンビニなのかもしれません。

見える位置に換金性の高いものや盗難者を期待させるようなものを置かないのがトラブルを避けるうえで重要です。

ある意味で車上荒らしのイメージとして、「ちょっとした時間で」盗難にあうのはコンビニでの車上荒らしによるものですね。

5位:油断してしまう「通勤先の駐車場」

私も10年以上前に原動付自転車のナンバーステーを取られました。

今にして思えばあんなものまで取るのは、窃盗者は相当な雑食なのでしょうか?

それとも個人の怨恨であるとすれば、私の職場にいる人間が犯人だったのかもしれません。

6位:車上荒らしの定番「路上」

路上を6位になっているのならその他というのはどこに該当するのでしょうか?

ある意味でその他的な扱いを受けるはずなのですが、ここで路上ということでした。

車上荒らしといえば停車中に行われることが基本ですが、都市部においては最近路上での駐車が厳しくなっているので、もっとランキングを下げている可能性はあります。

盗難され易い車について

車が盗難に遭うかどうかは、車種による部分がありますし、セキュリティが弱そうだと盗難の対象になりやすいです。

車上荒らしに関しては、犯人は簡単にお金になるものを低リスクで狙います。高級車は売ればお金になりますが、ほとんどが防犯アラームなどを装備しているため、簡単に盗むことは難しいです。そのため、現実的には簡単に盗んで売れるパーツやバッグなどの盗難が多くなっています。

また、ハイエースやバイクのスーパーカブのように、海外でも人気が高く、輸出して簡単に換金できる車種は、盗難の対象となりやすいです。最近では、プリウスのバッテリーやその他のパーツ、車の付属品などが盗難にあうことも多いです。

車種を変えることはできませんが、防犯意識はいつでも高めることができます。盗難のチャンスを与えないように、常に注意を払い、セキュリティ対策をしっかりと行うことが重要です。

車上荒らしと自動車保険の関係性

保険でよくあるのは、「これまでの損害は保証するけど、これからの損害は保証しない」という区分けがされていることです。例えば、車上荒らしに遭って損害を報告したら、思ったように補償されなかった、というケースがよくあります。だから、ここでしっかりと確認しておくことが大切です。

普通、自動車保険の「車両保険」に入っていれば、車が壊されたり、車に取り付けられたものが補償の対象になります。でも、車の中にあった普通の持ち物は、保証されないことが多いので注意が必要です。

たとえば、車に取り付けられたカーナビが盗まれたら、それは補償されます。しかし、車内に置いてあったバッグなどは、普通は補償の対象外です。

特に注意したいのは、後から取り付けたカーナビなどです。これも、ほとんどの場合、補償されないことが多いです。

車上荒らしに限らず、保険の範囲については常に注意深く確認しておかないと、いざ補償を求めたときに思わぬ落胆を味わうことになりかねません。

車上荒らしにあったとき

もし車上荒らしに遭ったら、最初に盗まれたものをチェックして、警察に届け出をすることが大切です。保険から補償を受けたい場合、警察への届出は絶対に必要ですから、お金の面でもそうするべきです。

車上荒らしの犯人が捕まることは少なく、捕まえるのも難しいです。犯人が見つかっても、お金の損害を埋め合わせてもらうのは難しいことが多いです。

だから、車上荒らしにあわないようにすることが、とても重要です。

車上荒らしの手口・やり方:まとめ

車上荒らしの対策についてお話ししましたが、最も効果的な方法は、

  • 荒らしの動機を与えない
  • 狙われないようにする

ことです。車内に価値の高いものを置かない、鍵をしっかりとかけることが大切です。

また、駐車場所によっても、狙われやすい場所とそうでない場所があります。防犯グッズを使うのも一つの手ですが、リスクと効果を考えると、必ずしも大きな効果があるわけではありません。

だからこそ、基本としては「やってみよう!」と思わせないことが重要になります。

[PR]高く売りたいけど・・・
やりとりは高額査定の3社(最大)だけ!※

車を売るときにこんなことありませんでしたか?

  • 「車を安く買おうとする業者との駆け引きやしつこい営業にうんざりした!」
  • 「古い車で買う気が無いのか無愛想な対応をされた!」

こんな目にあうなら車査定なんて気軽に申し込むんじゃ無かった…という方も多いのではないでしょうか。

 

実はこれらの悩み、さすがに解決に向かっていることを知っていますか?

そもそも、「スマホ時代なのになんで電話にこだわっちゃうの?」ということは多くの方にとって疑問だったはずです。

 

もしあなたが「車を安く売りたくないけど車査定はもう勘弁してほしい…」ということでしたら、スマホ時代の車売却サービスを試してみてください。

無料です。

⇒スマホ時代の車売却サービスを詳しく見る【利用無料】

※高額査定の3社(最大)からのお電話は複数回線からのご連絡になる場合がございます。