道路で飲酒運転をしてはいけないのはご存知の通りです。

最近は飲酒運転についてさらに厳しくなり、数年間免許を取れないような処分は特に郊外のような生活に車が必要な地域では致命的な罰則だと思います。

もちろん、罰則があるからやらないというわけでもなく、泥酔状態では運転能力に支障がありますので、安全を確保するためにも厳罰化の流れは当然でしょう。

ただ、飲酒運転が良いか悪いかは置いておくとして、私有地における飲酒運転についてはどのような扱いになるのでしょうか?

ちょっと車を移動させなければいけないようなときもあると思います。

こちらでは、私有地において泥酔状態での運転の可否、または妥当な方法をみていきます。

探す前に知っておくべき
良い中古車が見つからない理由

意外に知られていないことですが、良い車は業者間で買われてしまい、一般の人が良い車を安く買う事は難しいです。

つまり、安いなら質が悪いのです…

しかし、今はネットで業者間取引されている非公開車両を見ることが出来ます。

「最長10年保証」「返品に対応」と普通に店舗で探すよりお得なので、スマホなどから見てみてください。

業者と同じ立場で車探し!非公開車両を見る【無料】

ズバット車販売バナー文頭

私有地敷地内で道交法は原則として適用されない

私有地の飲酒運転は道交法違反になるのか:サムネイル

泥酔状態で運転することは思わぬ事故につながりますから本来望ましいことではありません。

ただ、法的な話であれば、私有地では原則として道交法の適用が無いので法律違反にはなりません。

第一条 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。

道路交通法は基本的に公道で適用される法律です。そのため、私有地では原則として酒気帯び運転の取り締まりは行われません。

しかし、「原則として」という点に注意が必要です。私有地であっても、不特定多数の人が利用する駐車場などの場合は、公道とみなされて道路交通法が適用されることがあります。これは、そのような場所が一般公開されており、公道と同様に安全な運転が求められるためです。

不特定多数が利用する駐車場とは

不特定多数の人が利用する駐車場とは、具体的にはスーパーマーケットやデパートなどの駐車場を指します。これらの場所は、誰でも制限なく入出できるため、公道と同じように道路交通法が適用される可能性があります。

つまり、入出が比較的自由にできる駐車場は、不特定多数の人が利用する駐車場とみなされます。逆に言えば、私有地であっても、立ち入りを禁止するか、あるいは入出に一定の制限を設けることで、その場所が不特定多数に開放されているとはみなされないことになります。

入出が制限されているかが判断ポイント

モータースポーツのサーキットのように入出が厳しく制限されている場所では、公道としての道路交通法の適用はありません。そのため、サーキット内では速度制限などの公道に適用される規制は受けません。

しかし、サーキットに隣接する駐車場のように、公道と直接つながっていて不特定多数の利用が予想される場合は、道路交通法が適用されることがあります。その結果、駐車場での事故や何かがきっかけで警察の取り締まりを受けた場合には、酒気帯び運転の違反が問われる可能性があるわけです。

一方で、私有地で立ち入りが制限されている場所に不法侵入した場合、その行為自体が重大な問題となり、場合によっては飲酒運転よりもその不法侵入の方が深刻な問題として扱われることもあります。

このような状況が金銭的な争いに発展し、法廷で争われることになった場合、複雑な問題に発展する可能性があります。道路交通法の適用範囲、私有地での行為の法的な扱い、不法侵入の問題など、さまざまな法的な要素が絡み合い、解決には専門的な知識や対応が必要になるでしょう。

私有地でも事故を起こした場合

駐車場内で起こした事故が賠償問題として扱われる場合、泥酔していた状態は重く見られ、決して有利にはなりません。金銭的な争いになった場合、損害賠償請求で不利な立場に立たされる可能性が高いです。道路交通法の適用外であっても、酒気帯び状態での運転は避けるべきです。

特に、広い駐車場での運転が問題となるケースでは、飲酒後に運転する代わりに、飲酒していない人に運転を依頼するか、酒気が完全に抜けるまで運転を控えることが賢明です。安全はもちろんのこと、万が一の事故に備えて、自分自身や他人の安全を守るためにも、責任ある行動を取ることが大切です。

過去に判断が迷った飲酒時の私有地運転

完全に余談ですが、同じような状況が昔ありました。

結局、車を動かさなくても良い策を取ったのですがそのときには、次の2点で選択に困ってしまいました。

私有地で車を動かすとき、どっちがマシか
  1. 酒を飲んだ人でも私有地なので気をつけて動かせばよい
  2. 免許がなくても私有地だから良い

    つまり、酒を飲んでいる泥酔者と免許を持っていない未熟者のどちらに車の移動を任せるかということで、意見が割れたのを覚えています。

    あなたは、この2つしか選択できないとしたらどちらのほうが妥当と思いますか。

    私どもは飲酒運転について厳罰化したばかりだったこともあり、2番のほうがまだマシなのではないかという結論で落ち着きましたけれども、どうなのでしょうかね^^;

    [PR]高く売りたいけど・・・
    やりとりは高額査定の3社(最大)だけ!※

    車を売るときにこんなことありませんでしたか?

    • 「車を安く買おうとする業者との駆け引きやしつこい営業にうんざりした!」
    • 「古い車で買う気が無いのか無愛想な対応をされた!」

    こんな目にあうなら車査定なんて気軽に申し込むんじゃ無かった…という方も多いのではないでしょうか。

     

    実はこれらの悩み、さすがに解決に向かっていることを知っていますか?

    そもそも、「スマホ時代なのになんで電話にこだわっちゃうの?」ということは多くの方にとって疑問だったはずです。

     

    もしあなたが「車を安く売りたくないけど車査定はもう勘弁してほしい…」ということでしたら、スマホ時代の車売却サービスを試してみてください。

    無料です。

    ⇒スマホ時代の車売却サービスを詳しく見る【利用無料】

    ※高額査定の3社(最大)からのお電話は複数回線からのご連絡になる場合がございます。