- 年落ち買取価格を見た結果、ムーヴを売るならば1年落ちか3年落ちが良い
- ムーヴは近年人気が落ちているためか継続的に価値下落がある
- ムーヴの事故車とそうでない車との差は「5万円から15万円」が目安
ムーヴ:3年落ちから10年落ちの買取価格相場

修復なし | 修復有り | |
0年落ち | NA | NA |
1年落ち | 71.78 ~ 90.6 | 32.04 ~ 58.36 |
2年落ち | 53.18 ~ 82.36 | 31.6 ~ 33.6 |
3年落ち | 43.96 ~ 62.5 | 33.28 ~ 45.44 |
4年落ち | 40.24 ~ 60.92 | 23.58 ~ 42.88 |
5年落ち | 19.76 ~ 41.26 | 10.4 ~ 29.6 |
6年落ち | 26.32 ~ 43.92 | 12.32 ~ 23.12 |
7年落ち | 14.86 ~ 30 | 10.02 ~ 21.36 |
8年落ち | 10.24 ~ 24.32 | 7.28 ~ 13.68 |
9年落ち | 7.08 ~ 16.34 | 3.64 ~ 11.16 |
10年落ち | 5.76 ~ 13.48 | 1.48 ~ 6.28 |
ムーヴの買取価格相場を年落ち別に見てみると、注目するポイントは1年落ちの買取価格の高さと、2年落ちの買取価格下落です。
また、そのほかの点としては5年落ちや7年落ちで車が売られることが多いのですが、ムーヴの相場自体は大きく下がっていません。
このことから、ムーヴは1年落ち付近を除けばどの年落ちで手放してもそれなりに取引がある車であるといえるので、売り時を悩む必要はない車です。
業者比較しないと平均17万円の損(かんたん車査定ガイド2019年2月回答アンケートより逆算)
下取りとの比較をしないと平均18万円の損(かんたん車査定ガイド2018年12月回答アンケートより逆算)
査定額は最初から上限を出すことはないため、競争させて他社に勝てる高い金額を付ける理由を作ることが大切!

他の業者と勝負できる査定をつけなきゃならない…しんどいけど仕方ない…
「査定額に納得すれば売る」でOK!
売値を気にするなら今すぐ確認!【無料】
↓
JADRI(一般社団法人日本自動車流通研究会)加盟の優良業者
ムーヴグレード別買取価格相場

修復なし | 修復有り | |
L | 9.88 ~ 24.68 | 5.36 ~ 17.58 |
L SA | NA | ~ |
X | 9.68 ~ 24.24 | 12.6 ~ 13 |
Xリミテッド | 17.4 ~ 28.92 | ~ |
カスタム RS | 27.2 ~ 36.16 | 20.6 ~ 26.6 |
カスタム X | 13.84 ~ 30 | 13.46 ~ 15.9 |
カスタム Xリミテッド | 19.2 ~ 35.1 | 15.6 ~ 22.14 |
ムーヴの買取価格をグレード別に比較した結果、高く売れるグレードは「カスタムRS」です。
反面、安い買取価格になってしまうグレードは「L」「X」であり、上は7年落ちのデータですが中央値は20万円ぐらいの買取価格になってしまう結果となりました。
ボディカラー別の買取価格比較

ムーヴの高く売れるボディカラーは「グレー」「ワインレッド」「ブルー」でした。(2019年1月データに基づく)
これらの色に共通の要素はなく、消極的判断ですが高いグレードで選ばれる色が有利な車体色として出てきているものと考えています。
型式別の買取価格比較

ムーヴの高く売れる型式を調べようとしたのですが、「LA110S」のデータ数が少ないので、傾向しか把握することはできませんでした。
1年間の買取価格変動

2018年初頭においては、ムーヴの買取価格の変動を見ることが出来ますが、2018年末あたりには買取価格が安定しています。
ただし、1月から3月は車が売られる期間になりますので、ムーヴの買取相場が下がることを予想しています。

ムーヴの流通量を見てみると、確かに1月から3月、また4月においても流通量が増えていることが分かります。
2018年初頭のように2019年においても流通量が増えることで、ムーヴの買取価格相場が下がることを予想しているというのは、この流通量増加に伴うものです。
3年落ちの買取価格相場

ムーヴ3年落ちの買取価格は2018年において、7万円下落となっています。
ムーヴはまだまだ人気がある車なので、下落はそれほど大きくありませんね。

反面、ムーヴ3年落ちの車は年間を通して売られているので、相場下落が小さくも進んでいる理由はここにあるようです。
人気がある車ではあるものの、現在の軽自動車主流はダイハツタントのような車になっていますので、今後もムーヴからの乗り換えなど進んでいくものと考えています。
5年落ちの買取価格相場

ムーヴ5年落ちの買取価格は前年において、8万円前後の下落となっています。
2018年10月においては、多少売られすぎて相場が下がってしまった反動で多少買取価格が上昇していますが、相場流通量による要因ですので、それほど気にする必要はありません。

2018年10月付近の流通量をご覧ください。
なぜかかなり売られていて、このことが原因で一時的にかなり相場が下がっていましたが、その後もとに戻っています。
また、1月から3月の相場下落は2019年も起こると予想しています。
7年落ちの買取価格相場

ムーヴ7年落ちの買取価格は2018年中において、下落し続けている現状があります。
このことはムーヴ7年落ちの流通量を見ることで原因がわかる場合があります。

ムーヴ7年落ちの流通量を見てわかったのは、年中売られている状況であり、このことが年間を通して買取価格が下落していた理由のようです。
10年落ちの買取価格相場

ムーヴ10年落ちの買取価格変動を1年間で見てみると最終的には10万円以下になっています。
このことは査定が付かない車が増えていることを示唆しています。

ムーヴ10年落ちの流通量をグラフにしてみると、2018年末にかなり売られていることが分かります。
2019年初頭には車買い替え需要がありますので、さらに売られていくことを考えると、ムーヴを売ってお金にできる最終ラインは10年落ち前後といえますね。
ムーヴのリセールバリュー

ムーヴのリセールバリューを見るためには、年落ちと流通量を比較する必要があります。
多く売られるタイミングでムーヴの買取価格が下がっているかどうかを見てみましょう。

ムーヴが売られているのは、「1年落ち」と「5年落ち」そして「9年落ち」以降となっています。
このことからムーヴの保有スタイルを考えることができ、すぐに売るか5年まで保有する、また価値がほとんどなくなるまで乗るという3パターンに分かれます。
ここで理想の売り方としては3年落ち付近が、売られていない状況の穴場となっていますので、1年落ちで売るよりは見劣りしますが、次の最適なタイミングは3年落ちということが分かりますね。
事故車のムーヴ買取価格相場差

ムーヴの買取価格を事故車とそうでない車とで比較した結果、「5万円から15万円」の差がありました。
ただし、これはそれなりの額で売れるムーヴであって、走行距離5万キロを超えると急速に価値差が縮まっていて、走行距離10万キロを超えたあたりでは、数万円程度とほとんど差がなくなっています。
ムーヴの買取価格相場まとめ

ムーヴの数年間買取価格変動を見ると、かなり落ちていることが分かります。
このことはかつて主力軽自動車として人気を博していたムーヴですが、現在ではダイハツタントなどの大きな軽自動車に主力が移っています。
現在はその過渡期といえる状況であり、そのことがこの数年間の買取価格下落に影響を及ばしているものと考えています。

ムーヴの流通量を数年間で比較すると、かなり売られていることが分かります。
また、2018年中盤は売りが一度止まっているのは、おそらく人気が他の軽自動車に移った後のムーヴ売買であると考えています。
売れていた車ほど大量に売られますので、買う量が減れば当然流通量も減るというわけですね。
最後に、ムーヴを売るならば1年落ちで売るか3年落ちである最初の車検のタイミングがベストです。
以上、お役立てください。
金額の差に【注目!】
相見積もりの損得
一括査定と下取査定で比較
一括査定利用で平均18万円査定額UP!(概算価格が分かるから下取り相場とすぐ比較可能!)相見積もりで業者間の比較
一括査定利用で平均17万円査定額UP!(実例で13万円から60万円も上昇!)査定依頼に【1分】も時間がかかってしまいました
査定だけでももちろんOK!
売る予定なら今すぐ確認!
↓↓↓
JADRI(一般社団法人日本自動車流通研究会)加盟の優良業者